連休後、、、ハイテンション

カテゴリー: 新津JC | コメントをどうぞ

朝から、とある資料作り。。。気合いれるために早朝パトロール。。。

そのままの勢いで大学到着。イイ風景です。

ヒサビサにみんなにお会いしてまたがんばろうと、連休中のイイ思い出を胸に秘め。

さて、夜は5月期理事会。
ヒサビサの参加でしたが、本日は春日副理事長の誕生日。。。

会議前にヒガリエからの秋田土産、「金萬」。。。
言葉なんていらない、、、分かり合えます。

本日の会議はかなり議論が熱く展開されたおかげで、日付変更線マジか。。。
でも、、、

かんぱぁ~い!!!

新しい開拓地でお祝いです。

初投げ。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は今シーズン初めての”投げ”。

下半身はできているので、球の回転を見ながら捕手をたたせたまま30球ほど。

で、その後は、、、

親睦会。。。


ダンス付き。。。

最後はとしさん家におじゃましまして、、、
まだ終わりそうにない。。。
遅くまでありがとうございました!

よく呑んで、たまに走って、よく遊んだ連休でした。

 

 

こどものひ。。。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

やっと晴れた。。。
本日は逆周りで2周。

その後は子どもの日ダンスカーニバルへ。。。

西区へ遠征。


確実に進化してます。。。Candle。。。

子どもの日ですが、妻はふっ猿に出かけていきましたので、長女の方と一緒に晩餐。。。

とりあえず、ピザではなく弁当をたくはい。
結構美味かったですよ。

その後は、ダンスの余韻に浸っているらしく、ダンスしっぱなし。。。


これで、プラマイゼロとなりました。

長女とじっくり話しましたが、ところどころ照れてましたね。
自分はどうだったか、、、と考えると分からなくもありません。
こんなことを考えることができました。

そうそう、来年に向けてすごい決意をしたようです。

いろいろ最高でした、、、子どもの日。

そしてかなり発信しまくった子どもの日でした。。。

今日だな、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

曇り空ですが、たなびく国旗、早朝にて。

なるほど。。。

長女が午前中ダンスだったため送りに、、、
で、ワケあって合間に2回目の朝マック。。。

早朝まで続いた同窓会の話をたくさん聞きました。。。
盛り上がったようで。
聞き役もたまにはイイ勉強になります。

ゆっくり過ごすことにしましょう。
寝たり起きたり読書したりチェックしたり、飲んだり。。。

今日だな。

 

憲法記念日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

大型連休後半がスタート。

先日コンビニでパッと目に留まって購入。

あまり深く考えたことがなかったのですが、立場上、環境上それなりに触れる機会があったものの、改めて今日読むことにしました。
多くの思想もちりばめられており、大変参考になりました。
ポツダム宣言から、、、うぅん難しい。
自分なりの考えは持っておいたほうがいいかも。
憲法記念日に読むことに意義があります。

その後は雨があがりましたので、パトロール。

中越高校スタイルで。

その後は、、、全く記憶がありません。

アツイ、、、

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

5月となり新緑の、、、というか急にバカ暑い。

昨日は、某所にて「その先の」件にて打ち合わせ。。。
有意義な時間と最高の情報交換ができました。

たくさんいただきましたし。

ということで、深夜の帰宅にも関わらず最高の目覚めにより、パトロール。。。
ポストチェックするの忘れておりましてイチニチ遅れで開けたら、、、

何か入ってました。。。
あっ、これ例の件です。

また熱く進むことにします。

ピクニックみたいなことをしてまして、、、

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

キャラではない。。。
しかもあまりあわないんです、こういう時間の使い方。

まぁそれは別としてヒサビサのお昼からお酒をいただきました。シアワセ。。。


小生、案外かやのソトちゅう。。。


リラックスなくうかん。。。


リス。。。


ギャル。。。

ということで本日は少し変わった休日を過ごさせていただきました。
主導権がなくアジトにさっぱり行っておりません。。。

さて、明日から5月。
少しずつ努力していきたいと思います。
まずは大型連休をスムーズな出足を刻むことですかね。