今日は計画的にメンテナンスをするため朝活はヤメ。
それと同時に3連休後の出勤なので、早めに準備を開始。
月末に向けて慌ただしく、特に整理整頓。
で、10月からの準備を考えてみる、せっかくならいいことをしようか、とか。その前に総合的なメンテナンスも必要なんだよな、と反省。
お世話になっている方から連絡をいただいたり、こちらからの発信に驚かれたりしながら、刺激的にテンションがあがっています。
「どこにか?」この返しに満足しています。
ん??停電。。。
明日は久しぶりに走る。
今日はオープンキャンパスでした。
その前に少しだけ。
明日からのことを考えると、今日は少しでもやっておいた方がよさそうだし。準備もあるし、早めに出勤。
夏のオープンキャンパスとは少し変わり、落ち着いた雰囲気。
(開会前の最終確認)
今日は少し説明する機会があり、それから個別相談を受けた。
娘を知っている方がいてびっくり。そうだよなぁ~、今が大事だよなぁ~、と。
丁寧にお話しました。なんとか頑張ってほしいです。
体調があまり、、、ですが、夕飯は楽しく。
炭酸で割っただけでもウンマイ。
これは「金魚番長」というらしい。
ゆっくりした土日を過ごそう。
特に今日は10キロやってみようと、例年より暑いことを理由にわずかな距離を重ねてきていましたがそういうわけにもいかない。前向きに。
久しぶり過ぎて、途中でアプリを停止してしまった。。。
ということで、足して11キロ(^^)
こんな感じでできました。
あと1ヶ月に迫った「新潟シティマラソン」。
今年は自分のペースでいきたいと思います、50代初。
お昼はばっちりと行きたいところへ。
ガッツリ食べました、走ったから最高に旨い。
久しぶりにイオンでゆっくりして久しぶりにゲーセン。その後は、みんなと久しぶりに再会。
ゆっくり飲んだなぁ~、たくさん飲んだなぁ~。