今年もこの時期がやってまいりました。。。
今年度から規模も少し大きくなったし、1年生も多くかかわってくれるし。
さて行こう!

「青」を基調としたスクールカラーになった。
これもイイ感じ。
やることは変わらない、来場者の満足度を上げる、そして本学に興味、関心を持ってくれる、、、ということを忘れずに。
多くの来場者に来ていただきました。
ここちよい疲れです。
今朝は身体が重たかった・・・
昨日の卓話にて公言したので、モティベーションをあげている。やはり、昨日は食べ過ぎたかな。
5月もラスト、そろそろあげていかないといけません。
現状からの脱却、いろいろテンションあげて、真剣に。
午後からは、高校にお邪魔して、すこしだけお話しする機会を得ました。
総合型選抜、学校推薦型選抜に関連するお話し。
活気がある生徒たちでした。こちらも勉強になります。
その後は戻ってひとしごと、そして打合せに出席することのリマインドをもらう。なるほど、、、大学院。
5月も今日で終わりました。交流戦が始まっています。
・ゴールデンウィークは帰省した長女と飲んで遊んで、そして私は走る
・明訓高校に著名人がやってきた
・長女二十歳の誕生日をむかえる
・1週間に3回も中央区のホテルで飲めるとは、、、戻ってきた日常
・卓話を通して思考の整理をした
では6月も体調に気を付けて頑張ります。