さっ、月曜日、新たな週のスタート。
まずはパトロール。
青空広がってますが、、、秋らしくなってきたなぁ~。
新潟大学にて入試関係の会議に参加して、、、その前にある「一件」が、、、
これから気を付けていきたいと思います。
せっかくだからと一緒にお昼をいただきたかったんですが、午後から会議があったため急いで戻る、、、
ある意味「最後の会」にだったから。
今日はこの辺で。
今日はゆっくり。
ルーティンをこなし、お昼は久しぶりに。
ガッツリ食べました今日は鶏そぼろ。
これからの大学・・・という話、人口がどんどん減少していくことに対して、大学の収容定員との関係。でもこの番組のメインは「研究力の低下」ということがメインでした、かなり刺激的です、腰を据えて研究ができる環境とは、、、地方私立大学の価値を明確にしていきたいと思いました、あとは当事者意識。。。
オフィスに行こうかと思いましたが、まぁこの時間を大切にする必要があるな、、、ということでゆっくりすることに。
明日からもバタバタするだろな、きっちりした9月にする必要があるな、とかいろいろ考えながら、悶々としてきた。
明日からも色々と楽しく過ごしていきます。
今日はいろいろある、、、一つずつやろう。
まずは朝活。
風が気持ちよくなってきたが、まだまだ。。。
楽しく続けます。
シャキッとして、さて頑張るか。
朝一番から打合せをして、会議に備える。
そうそう、火曜日。
昼例会に参加。
多くの方々とお話しすると勉強になります。
その後は貴重な情報交換。
今日もいろいろ楽しかったな。
やはり「動」もいい(^^)