昨夜の情報交換会を終え、またシゲキを受けて進もうと。。。
距離: 14.29 km
時間: 1時間 16分
ほんとに爽やかな風が気持ちイイです。
今日は長女と約束をしていた地に行き、、、お目当ての方には会えず退散。
ステキな偶然もあり、ワイワイできました。
性に合わないわけではないんですが、あまりそーいった業務にたずさわることがすくなくなってきていまして・・・
ヒサビサに綿密にチェック作業をしました。でもそのおかげで、色々な情報を収集することができました。やはり前向きにコトにあたるといいもんです。でもビビリマシタ。
あまりにも衝撃的だったのでハイライトを先に持ってきましたが、本日も快適な朝でした。

少し早目に目覚めまして、、、ぱとろーるできましたし。
本日はとーばん。
「定性的目標ではなくて定量的な目標を掲げることは刺激的である。」、「根拠のない自信も肯定している。」、「常に考えながら行動したいなぁ~、と思っている。」なんてことを吐露。
でも、ほんとに今日降りかかってきたコトにはびっくりしました。でも、こーゆー経験をすることによって、これからの判断基準、価値基準に繋がるのかもしれません。
いずれにしても、色々な経験をすることが重要だってことを再認識しました。
充実したイチニチをふりかえっています。。。
(あっ、ぱとろーるはちゅうし。運動会に向けて時間がない。)
で、少々長女のお弁当づくりを手伝う。

昨日購入したものをパラパラと並べて、準備。
さて、保体委員会の方々と協力して運動会準備をしたあとは、まぁつぅはベストポジションを確保。
今年は順延になったおかげで、開会式と1つの競技を観戦し、会場をアトに。。。

さてさて、ミッションをこんぷりぃとしたアトは、、、、
えへへ、

こちらにおじゃましました。
三条にあります、「二州楼」さん。

今日からまた1週間。
そろそろですね。
うんどーかいのことですよ。(意味不明?おわってます、、、そんな程度。)

早々にちゅーしとなりましたので、ぽっかりともうかったイチニチ。
確かめるためのぱとろーるを。
うぅ~ん、、、、よくわからん。とりあえず明日がんばろう。
距離: 20.08 km
時間: 1時間 47分
くたくただ。。。
みんなこーなりますわ。

オオゼイのお友だちが集う集う、、、明日ガンバロウね。
さて、まったりと中央区へ行った後は、

「ダイバン」をまったりと見ながら、、、
明日の運動会、楽しみですわ。。。ホントに。