言葉に発してみる。

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

すっかり涼しくなってきて、爽やかな風に吹かれながら、朝活。


今日もイイ日に、頑張ろう、という定点観測。

きっちりとして業務を進めて行き、リズムよく、そして今日は例会に参加。


ある担当の機会をいただいたので早めに準備。

今回は、
新潟薬科大学の紹介を通して、自分自身の働き方、さらには意識していること、等、あえて「口に出して」発した。そうすることで、自分自身の緊張感とモティベーションを上げるという意味もあって。
で、10月からのキャリア上のポイントについても説明。それも今後に活かしていきます、という感じ。

でもね、自己紹介とかだと面白くないかな、と思い、急遽追加した話題。。。

「大成功!!!」、続きは機会があれば・・・

戻ってきてからは、オンラインと対面の会議をこなす。そこでも新しい出会いはもちろん、旧知の縁の復活という機会があった。ということで、楽しい。

今日はヨンパチ会、その前に。

受かりますように!

さて、乾杯。


かんぱぁ~い♪

美味しかったし、楽しかったな。
さて、また頑張ろう。

9月ラストの週もあっという間だろう・・・な

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今週は9月ラストの週と同時に、もう一つの「ラスト」がある。


ペースよかったなぁ~。

とにかく見えるものは整理する必要があって、、、そこが優先になっている。

午後からは新天地での業務を予習。
不安だなぁ~。

まぁ頑張ります。心機一転だ。

映え写真(9月期1の4)

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日も快晴、ゆっくりして戻る。

さて今回もこちらに。

お昼ご飯の予約、本当に予約だけしてバラケテその時間にまた戻ってくる(食べに食る)・・・というシステム。

希望の時間帯を確保して、あとはふらっとぶらぶらしながら戻る。


優雅な時間だなぁ~。

さて準備万端で、、、


これを食べに来ました、ほんと旨い。


もう1つはこんな食べ方をしながら。

ご飯4杯、ハンバーグ3つをいただきました。


楽しい時間をありがとう(^^)

映え写真(9月期1の3)

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

さて、土曜日。


歩いたり走ったり、自転車乗ったりという朝活。

今日の映え。


おしゃれ。


やはりパンケーキ(^^)
ハワイ行きたい。

次はこちら。

これもグゥです。

最後はこれ。


やっぱりイイね(^^)

さて飲み過ぎに注意してまた飲む。

映え写真(9月期1の2)

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日も楽しく、主役は本務があるので、ゆっくりと。


色々巡ってきた。楽しく走ってきた。

さてさて。


ランチです。


伝統あるラーメン。

その後は移動して、、、


しっぽりとした焼き鳥屋さんで。(映えてる??)

至福な時間・・・極楽極楽。


ピットインしてまたいただく。


最後はこれでシメ。

いやぁ~、楽しい紀行。

映え写真(9月期1の1)

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日も楽しかった、映えるねってのを。


これは美味かった。


これスイートポテト、デザートに(^^)


こうやってみると可愛いし。

久しぶり、やはりイイね。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

結局、どうすることもないので、とりあえず今日からまた行く。


やりたいことが他にもあったので、この辺で。

今日も出勤時からなんとなく緊張感が漂う、、、カウントダウンの雰囲気が身を包む。
本日はこちらにて進学に関するパネルディスカッションに参加。

悔いなく、いい経験を重ねることができました。

直帰して、これからもさらに気を引き締めてやっていこう。

ということで完璧の準備。

行ってきまぁ~ス(^^)